- 開催概要 -
-
3年に一度、横浜で開催される、日本最大級の音楽フェスティバル。
国内外で活躍するトップアーティストによる新作公演、
子供たちがプロのミュージシャンに学ぶワークショップ、
週末ごとに街なかで様々な音楽が楽しめる参加型ステージなど、
横浜がオールジャンルの音楽で溢れる62日間。 - フェスティバルタイトル
- 横浜音祭り2019(ヨコハマオトマツリ ニセンジュウキュウ)
- 会 期
- 平成31(2019)年9月15日(日)~令和元(2019)年11月15日(金)
- 会 場
- 横浜市内全域<横浜の“街”そのものが舞台>
- ジャンル
- クラシック、ジャズ、ポップス、日本伝統音楽などオールジャンル
- プログラム数
- 約300
- ディレクター
- 新井鷗子
- 主催
- 横浜アーツフェスティバル実行委員会
- 共催
- 横浜市、公益財団法人横浜市芸術文化振興財団
- 協賛
-
日産自動車株式会社
三井不動産グループ
三菱地所グループコカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社
株式会社JVCケンウッド
スターツグループ
株式会社そごう・西武 そごう横浜店
株式会社髙島屋 横浜店
株式会社横浜銀行イーエムティー株式会社
上野トランステック株式会社
株式会社キタムラ
崎陽軒
クイーンズスクエア横浜
ケン・コーポレーション グループ
株式会社サカタのタネ
J:COM
凸版印刷株式会社
NEC
原鉄道模型博物館
NTT東日本
株式会社ヤマハミュージックジャパン - 協力
-
キリンビール株式会社、京浜急行電鉄株式会社、相鉄グループ、
東急株式会社、富士ゼロックス株式会社、横浜信用金庫