横浜音祭り

横浜音祭り2019パートナー事業募集について

日本最大級の音楽フェスティバル『横浜音祭り2019』でイベントを広報しませんか?

募集概要

  • 対象となる事業

    1. 次に掲げる要件のいずれかひとつ以上に該当すること
      ア「音楽・音」を含んだイベントであること
      ※クラシック、JAZZ、ポップス、日本伝統音楽などの音楽に限らず、音という要素を含むオールジャンルのイベントが対象です。
      イ 横浜音祭り2019の開催趣旨に合致し、横浜アーツフェスティバル実行委員会の委員長がパートナー事業として適当であると判断したイベントであること
    2. 令和元年5月1日(水)~令和元年11月15日(金)に横浜市内で実施するイベントであること
    3. 横浜市全域を対象としたイベントであること
    4. 次のいずれにも該当しないイベント
      ア 特定の政党、その他の政治団体の利害に関係するもの
      イ 特定の宗教、宗派、教団等の利害に関係するもの
      ウ 暴力団の活動を助長し、又は暴力団の運営に資するもの
      エ 特定の個人及び団体を対象としているもの
      オ 過去における後援等の名義使用において、使用承認の条件に違反した団体が主催するもの
  • 対象者

    団体
    ※法人格の有無及び規約等を有していることは条件としません。

  • 募集期間

    第1期:平成31年2月1日(金)~令和元年6月30日(日)【当日必着】
    第2期:令和元年7月1日(月)~10月25日(金)【当日必着】

  • 連携内容(横浜アーツフェスティバル実行委員会が行うこと)

    (1)公式ホームページ・公式SNSでの情報発信
    (2)横浜市の市有施設(市庁舎等)や横浜アーツフェスティバル実行委員会主催のイベント等でのチラシ配架
    (3)横浜音祭り2019ガイドブックへの掲載
    第1期 2/1(金)~6/30(日)
    ◇公式ホームページ・SNS 掲載有 
    ◇ガイドブック 掲載有(9月1日~11月15日開催イベントのみ)

  • 連携内容(応募者に行っていただくこと)

    1. 相互PRにご協力ください。

      • 広報物への「横浜音祭り」ロゴマークの掲載
      • 広報物への「横浜音祭2019パートナー事業」の文言の掲載
      • 広報物への「後援 横浜アーツフェスティバル実行委員会」のクレジットの掲載
    2. 「横浜音祭り2019」の公式SNSのフォローをお願いします。
        Twitterアカウント:@yokohamaoto(https://twitter.com/yokohamaoto)
        Facebookアカウント:yokohamaotomatsuri(https://www.facebook.com/yokohamaotomatsuri)
      パートナー事業のアカウントがある場合は、横浜アーツフェスティバル実行委員会からもフォローします。
      また、内容に応じて、パートナー事業についてはリプライ・リツイートいたしますので、ハッシュタグ「#横浜音祭り」をつけて投稿してください。相互での情報拡散にご協力ください。
  • 応募の流れ

    1. パートナー事業募集要項をご確認の上、必要書類をダウンロードしてください。

    2. エントリーシートにイベント内容を御記入ください。
    3. エントリーシート、イベントの内容がわかる広報用写真(1~3点)をE-mailで送付してください。
      ※写真サイズ:1MB以上・JPEG/PNG形式など
      ※写真は第三者の権利(肖像権等)を侵害しないものであること。
      ※公式ホームページ・SNS 等での広報(一次利用)の他、メディア等への提供(二次利用)にも使用します。
  • 提出先

    横浜アーツフェスティバル実行委員会事務局 「パートナー事業エントリー担当」 宛
    エントリー用Eメール:info@yokooto.jp
    ※すべての提出書類をEメールにてお送りください。
    ※Fax・郵送でもご提出いただけます。その際は、必ず提出書類のコピーをお手元にて保管してください。
    エントリー用Fax:045-663-1928
    送付先:〒231-0015 横浜市中区尾上町1-8関内新井ビル6階 横浜市文化観光局文化プログラム推進課内
    ※本エントリーに要した費用は、申請者の負担とします。また、郵送された広報写真のデータは返却しません。

  • イベント終了後

    イベント終了後30日以内に、「事業報告書兼主催者アンケート」、実施内容がわかる画像データ(3~5点)をE-mailで送付してください。(提出先は前項「7 提出先」と同じ)
    ※写真サイズ:1MB以上・JPEG/PNG形式など
    ※横浜音祭り2019事業報告書(一次利用)の他、メディア等への提供(二次利用)にも使用します。

page top