横浜音祭り

横浜音祭り2019 石丸幹二 Premium Duo Concert(※2019年開催イベントです。)

石丸幹二プレミアム・デュオコンサートは終了しましたの画像

当イベントは終了しました。

この公演について-About-

特別な才能の二人が共演する
プレミアムな時間、ご期待ください。

ミュージカル界を牽引するアーティスト石丸幹二が、フィリアホールでデュオコンサートを開催します。近年、オーケストラコンサートからジャズクラブまで多彩にソロ活動を行う石丸幹二が、オールジャンルの音楽フェス「横浜音祭り」のために、ミュージカル・映画・ジャズ・日本の歌などから、選りすぐりの曲を、お客様の表情まで感じられるフィリアホールの親密な空間で歌います。演奏は、豊富な経験を誇るギタリスト吉田次郎。ニューヨークと日本で、ブレッカー・ブラザーズ等のジャズアーティストや、ジョー・サンプル、ケイコ・リーらポップ・アーティストのツアーに参加。超絶技巧と詩的な表現が融合した演奏を繰り広げます。

石丸 幹二

Kanji Ishimaru, Vocal

ヴォーカル

東京音楽大学でサックス、東京藝術大学で声楽を学ぶ。1990 年ミュージカル『オペラ座の怪人』(劇団四季)でデビュー、『美女と野獣』『ウエストサイド物語』等に主演し、2007年に退団。その後もミュージカル界を牽引する俳優として『ラブ・ネバー・ダイ』『ジキル&ハイド』等に主演。音楽活動は、ソロアルバム『My Favorite Songs』、『My Musical Life』、リュート奏者つのだたかしとの『武満徹のうた』等のリリースと共に、多彩にコンサート活動を展開。映画『サウンド・オブ・ミュージック』製作50 周年記念盤ではトラップ大佐役を吹替えた。ストラヴィンスキー『兵士の物語』の朗読に意欲的で数かずの音楽祭に出演、ストラヴィンスキー指揮盤CDに新たに日本語朗読を収録している。現在、テレビ朝日『題名のない音楽会』の司会を務める。

吉田 次郎

Jiro Yoshida, Guitar

ギター

米国バークリー音楽院卒業。1989年よりニューヨークを拠点にブレッカー・ブラザーズ等のジャズアーティストから、ジョー・サンプル等のポップ・アーティストらのツアーをサポートする一方で、映像音楽も多数手掛け、中でも、1995年より現在までドキュメンタリー番組『National Geographic』の音楽を担当している。日本でもジャズライブのほか、音楽プロデューサーとして多彩に活動、2011年には曲を提供した三洋電機「エネループ」のCMが、第14回環境コミュニケーション大賞の優秀賞を受賞。『IN MY LIFE』、『Platonic』など、アルバム多数。今年5月、ニューアルバム『RED LINE』をリリース。

プログラム-Program-

当日発表

日時・会場-Schedule/Place-

15:00 開演

フィリアホール(横浜市青葉区民文化センター)

マップアプリで見る Map App